外国人のお客さまのお部屋探しのお手伝いを致します。
外国人の方が日本でお部屋探しをする際にはここが大変!

外国人が日本で物件を探すことは簡単なことではありません。
日本でお部屋を借りるときには「保証人」が必要になります。
保証人は、借りる人が賃料を払わなかった場合に、代わりに賃料を払います。
日本人は家族など身近な方に依頼しますが、外国人にとっては非常に難しい問題です。
だけど、ご安心下さい!
弊社の賃貸物件なら
連帯保証人は必要ありません!!
緊急連絡先として、本国の家族(両親)、国内(国籍不問)の計2名が必要です。
入居後にも優しい、手厚いサポート
『 TRUST NET21』を導入しています。
TRUSTNET21の特徴
弊社では、【 TRUSTNET21 】の保証契約を通して賃貸契約を致します。
【 TRUSTNET21 】は外国人のみなさまが、日本でお部屋を借りる際にご利用いただける保証サービスです。
保証会社に在籍する外国人スタッフが皆様をサポートします。
希望のお部屋を申し込み
【緊急連絡先】
①本国のご両親お一人
②日本国内の知人
(ご友人可。国籍不問)
※不動産会社様で情報をご記入ください
審査・申込内容確認

①保証会社(GTN)から皆様に審査の電話をさせていただきます。

②本国のご両親、国内の知人の方にも確認のお電話をさせていただきます。
※保証会社(GTN)から連絡が入ることを事前にお伝えください。
契約手続

①審査結果は不動産会社様へ通知いたします。
②審査完了後、保証委託契約書にご記入と捺印(サイン可)をし、初回保証料をお支払いください。
手続完了
外国人向け保証契約『 TRUST NET21』の概要
居住用タイプ 保証契約概要
初回保証料
月額賃料合計の50%
※共益費、管理費含む
※居住用の最低保証料15,000円
年間保証料
10,000円
事業用タイプ 保証契約概要
初回保証料
月額賃料合計の100%
※最低保証料50,000円
①必要項目が記入済みの『保証委託申込書』
②必要書類

●『在留カード』の表・裏コピー
●『学生証』の表・裏のコピー
●『パスポート』の顔写真ページ(御契約時のみ提出)

●『在留カード』の表・裏コピー
●『給与明細書』3か月分(若しくは源泉徴収票、銀行通帳の残高ページ)
●『パスポート』の顔写真ページ(御契約時のみ提出)
③注意事項
※同居者もご契約者同様、身分証明書が必要になります。
※外国人登録証明書も在留カードと同書類として提出可能です。
※これから入学される方は合格通知書・入学許可書が必要となります。
※これから入社されるかたは採用・内定通知書が必要となります。